太鼓の稽古と空手の稽古
2025-09-22

もうすぐ9月も終わり
西条の街も祭りの準備や太鼓の音で
にぎやかになってきました。
子供たちの心も自然とお祭りムード一色に!!(笑)
お祭りは、一年に一度の特別な時間。
だからこそ気持ちも緩んでしまいますね。
でもでも祭りが終わればすぐに愛媛県大会が控えています。
西条道場の子供たちにとっては、
二日間歩きっぱなしで祭り疲れもピークですが
そこで『優勝したい。』と結果をだしたいなら
祭り前も稽古をつづけるしかありません。
試合はたった一日ですが、
その裏には365日の日々の稽古の積み重ねです。
『やった人』『やらなかった人』の差が必ず出るのが
稽古の世界です。
西条祭りも思いっきり楽しみ
同じように稽古も思いっきり全力で楽しむ。
その切り替えができる子が、試合でも結果を出せて強いし
今後の人生においても強くなっていくんだと思います。
西条祭りまで残り22日・・・
愛媛県大会まで残り27日・・・
こんな時期でも西条道場の真の強さを…
西条道場の松本でした。