blog
絆ブログ
金曜稽古
愛媛大会一週間前の金曜稽古 この日レンタが熱で脱落も松山組含めみんな参加しました。 みんな動きは悪くないですが なかでも ゆとあ がこの一週間で大きく変わってきた気がします。 今回は 中学生が12・・3年生合同や 5・6年生と...
馬跳び
愛媛極真西条道場稽古でよく行う馬跳び 子供達も大好きな稽古のひとつですが この馬跳びは遊びのように見えますが しっかりと鍛えられてます。 跳ぶ方も馬になる方も一瞬 力が入りますよね。 馬になると相手がジャンプす...
大人気体験稽古
最近大人気の体験稽古(もちろん無料) 先日から2名が体験稽古に参加してます。 『入門してもすぐやめちゃうんじゃないか?』 『まだ小さいから…』 『うちの子は気が弱いから』 『何かやらしたいけど迷...
別メニュー
怪我で戦線離脱したたくまくん 怪我のせいにして何もやらない!ではなく 今しか出来ないこと! 今だからやれること! を しっかりとやりこなしてます。 ...
思いがあるから…
今回愛媛大会 初挑戦となる はると!! なかなか初挑戦となるとみんな不安や恐怖心があり 試合から逃げようとしますが はるとは、型と組手の両方に出場する勇気のあるヤツです。 正直はる...
ラーメン大好き
『先生ここのラーメンおいしいんよ。』 って言うから『じゃぁここにしよ!』ってことで… 先日の結婚式の演武の前の腹ごしらえに みんなでガッツリやり上げました!! ...
子育て
ある本から… 子育てで一番大切なのは、お母さんがイライラしないこと。 お子さんのためにも、お母さん自身がハッピーでいてほしいのです。 もし、「ちゃんと子育てをしよう」と思って イライラして...
おみやげ
先日の稽古で ゆうひろくんがはずかしそうに寄ってきて 『これおみやげ・・・』って渡してくれました。 聞くと家族で ユニバーサルに行ってたみたいです。 いやぁ~~!! ほんまにかわいいヤツですね。 ...
イメージ力
稽古でよく言う『相手をイメージしろ』 そして 大会前には 寝る前に『試合のイメージをして寝ろ』という 西条道場の稽古の習慣です。 こんな話を聞いたことがあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 思考も、行動も 習慣の積み重ねです。 あ...
なつかしい仲間
昨日の稽古に なつかしい仲間が帰ってきました。 秀司先輩よりも先輩(笑) 女子部が盛り上がるっていいですね!! 道場生のお母さん!! ママ友誘って是非ダイエットカラテ始めませんか? ...