〜挑戦と継承〜
2025-08-25

夏休みも終わりに近づく8月の23.24日の週末に
京都で開催された2025極真祭(青少年全日本大会)
西条道場からも7名の道場生が全日本の舞台に挑みました。
結果は
うかが3位
はると・ようがベスト8
後は敗退・・・
悔しさも残りますが、
それ以上の価値ある経験を子供たちは手にしたと思います。
西条道場ではこれまで
誠次郎先輩・虎仁先輩・啓道先輩・泰斗先輩と
4人の国際また全日本チャンピオンが誕生しています。
その先輩の背中を追いかけ
今回も7名の勇気ある道場生が挑戦しました。
松井館長のあいさつでもあったように
全日本というのは、ただ勝ち負けを競う場ではありません。
そこでしか得られない緊張感・歓声・涙・喜び
それこそが道場生一人一人を大きく成長させてくれます。
勝つことは大事ですが、
逃げずに【挑戦した】という事実は、
これからの人生で勝敗以上の財産になります。
仲間と支え合い・親と共に歩んだ絆が深まり
その積み重ねが今回の舞台に立てた原動力でもあることを
忘れてはいけませんね。
西条道場には、全日本を制した先輩たちがいます。
が・・まだ4人のチャンピオンしかいません。
これからも後輩たちがその背中を負い
さらに上を目指していきます。
それが西条道場の伝統です。
西条道場の【挑戦】は続きます。
保護者のみなさん、西条道場の先輩たち
子供たちの指導よろしくお願いします。