blog
絆ブログ
目標は極真黒帯
3月に入り西条道場に活気が戻つてきました。 前回のブログでも書きましたが りんく・れんくのチャンピオン兄弟の復活もありましたが 受験中だつた中学生組の泰斗先輩に陽音も復活!! 復帰初日からガンガン稽古する陽音!! 『何か初日から気合いがちがうなぁ...
チャンピオン復活
『チャンピオンが帰ってきた!!』 昨日の稽古から りんく・れんくのチャンピオン兄弟が 西条道場に帰ってきました。 『西条道場を背負っていく少年部』は誰?と先輩たちに聞くと 必ず声が上がっていたチャンピオン兄弟!!...
恒例の結果発表
7日の火曜日からかなり花粉症がひどい(泣)松本です。 さてさて極真西条道場では、大会に出た選手はみんなの前で 勝ち負け関係なく結果の発表をしてもらいます。 これは先輩たちもみんな行ってきた西条道場の伝統でもあります。 ...
道は開ける
2023年最初の大会でもある 2023 岡山県空手道選手権大会に西条道場からも 5名の道場生が挑戦しました。 挑戦した道場生には毎回毎回ドラマがあり、 またその試合までの稽古にもドラマがあります。 今回もまたいろんなドラマがあ...
強い先輩の教え方
少しは暖かくなった気がしますが 学生たちも卒業のシーズンであり 今学期が終わる3月突入ですね。 そしてもうすぐ春休み… 大阪の学校に行ってる廉大先輩が春休みで西条道場に帰ってきました。 先日の稽古は、久しぶりの廉大先輩の指導! 子供たちも久々の稽古に少し緊張気味でした。(笑)...
2023 極真愛媛冬季合宿
週末の愛媛県の最高気温は10度!! そんな寒い週末でしたが天気は最高土曜日・日曜日! そんな週末の二日間 2023年 極真会館愛媛中央支部の 冬季合宿がありました。 まだまだコロナ禍やインフルエ...
打たれた経験がおまえを強くする。
空手ではよく『打たれ強さ』なんて言います。 こんにちは。 極真会館愛媛中央支部西条道場の松本です。 強い先輩と組手をして効かされたり倒されたりすると 身も心もボロボロ(苦笑)になって落ち込んだり凹んだりするけど なんやかんや時間が解決してくれたり先生や先輩の言葉に救われたり ...
人より稽古しないと強くなれない
みんなと同じ稽古なら同じの成長やけど みんなと一緒の稽古プラス 頑張って自主練習など稽古した分だけ強くなる成長は早い。 こんにちは。西条道場松本です。 稽古日に来る子供たちのやる気は、日々違いますが(笑) その...
親御さんの悩みと子供たちの悩み
こんにちは。 極真西条道場の松本です。 空手を習わせてる親御さんの悩みは 『同じ練習してるのになんでうちの子は試合に勝てないのか?』 『あの子は出来るのにうちの子はできない!』 『どっか痛い…と練習にいかない。』 『うちの子は空手の才能がない。』など こんな悩みをもった親御さんは結構多い気...
やったらやった分だけ伸びる
『子供は変わる』を教訓に 愛媛県西条市で空手の指導をしてる 極真会館愛媛西条道場の松本です。 空手は、基本の技術はもちろんですが 柔軟体操や補強運動など さまざま事を子供たちに体験してもらってます。 子供たちは...